【ios】アプリ開発〜リリースまでのまとめ

はじめに

アプリ開発してお客さんに確認していただいて、アップルに審査してもらうまでにやっとたどり着いたので備忘録としてメモ

イメージとしてはこんな感じで、webアプリとか受託開発するとよくある形だと思われます

環境 アプリを確認する人
開発 開発者
Staging お客さん
本番 一般ユーザーとアップルの人

で、今回はプッシュ通知もやったのでサーバ側に設置する証明証とか少し意識しました

アプリをインストールするのに必要なものとか

環境 アプリ
インストール元
アプリ
アップロード先
証明書 プロビジョニングファイル プッシュ通知の証明書(サーバーに設置する)
開発 xcode なし Development 開発用 Apple Development IOS PushServices: ***(+秘密鍵)
Staging デプロイゲート デプロイゲート Distribution AdHoc版 Apple Production IOS PushServices: ***(+秘密鍵)
本番(審査前) TestFright iTunesConnect Distribution Production(製品版) Apple Production IOS PushServices: ***(+秘密鍵)
本番 AppStore iTunesConnect Distribution Production(製品版) Apple Production IOS PushServices: ***(+秘密鍵)

これが結構ポイントかも。

自分がハマったのは審査前のプッシュ通知の動作確認で、リリース版アプリ(Releaseビルドしたアプリ)でどうやってプッシュ通知を確認すればいいのかと思ったのだがなかなかわからずはまりました。

結論としては、審査用に提出するアプリはAppStore経由で確認しなくてはならないが、審査通過前は当然AppStoreからインストールできないので
テストアプリとして(今回は内部テスターとして)アプリをxcodeからアップロードしてTestFrightからアプリをインストールしました。

xcode設定

環境 スキーマ
開発 Debug
Staging Staging
本番(審査前) Release
本番 Release

スキーマxcodeツールバーの[Product] > [Scheme] > [Edit Schem] の [Build Configuration]より設定

備忘録

xcodeスキーマ変更の際

これもちょっとハマりポイントで切り替えたら、[コマンド]+[k]ボタンでプロジェクトをクリーンしてからやったほうが確実
けっこうキャッシュ?が残っているみたいでハマった

プロビジョニングファイルの更新

xcodeツールバーの[xcode] > [Preferences] を開いて、[Accounts]タブを開く
左側の「AppleIDs」からプロビジョニングファイルを登録したAppleアカウントを1度削除して、再度登録するのが1番うまくいく

xcodeの挙動はよくわからないけど、こうするのが1番うまくいくと思う

おわりに

自分的にポイントとしてはこんな感じかな
xcocdでデフォルトでStagingというのは存在しないので、スキーマにこれを追加する必要はあるけど
xcode + ステージング」とか検索するとけっこう出てくるのでいらないかもしれなけど、そこも自分用に今度まとめます

以上です